ラブバード13+セキセイ1の小言゛
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ええもんもろた~~♪

ドアノブハンガーとかゆうやつ~~オサレー
と、やっぱり頂きネタで始まるこのブログー
先日ひょっこりzonちゃんと静岡からはるばるのmiyoちゃんが、鳥カヘ
巡りの帰りにバイト先に寄ってくれまして~からのお互いの生存確認みたいなー

「ここは良かったよ!!
」とチョー太鼓判らしい

鳥カヘお土産頂きーの、やっぱり鳥談て楽しいね!ってカンジで婦女子はお喋りすると元気が出ますねー
zonちゃんmiyoちゃんお土産ありがとう~!また生存確認っこしましょうね~~♪
それから、婦女子お喋りと言えば!先日高級ホモのをサッと手渡してくれたかっこよすぎの謎のお方もちょこっと寄ってくださいまして~(お前が先にお礼に伺え!
と叱ってやってくださいー
)
うーん、やっぱり鳥談と婦女子お喋りは良いですね
懲りずにまた寄ってくださいませ
の私信ですー。
たまには鳥ネタないのか?って事で(あんまりないです
)、穏やかな鳥生活送ってる鳥さんの日常などなどチョイとー。
まめちゃんはこの靴下だけ好きです
それネタか?ってカンジですが、いやネタはあるんだっ!
自分的にチョーびっくりだったネタがですね、シャイちゃんが突然
ふふ
なに!?どーゆーわけか手に止まった!??
からの~~
Tシャツの鳥さんとたわむれてた~~っ
野生のシャイちゃんの想定外の行動に思わずドキドキ
しちゃいました~~

(それ以降のスキンシップは特にありませんーー
)
我が家ではコレかなり上位に食い込むニュースですからっ!!
の、我が家の重大ニュースを混ぜ込んだところでふたたびっ
いいもん頂いたんですぅぅ~~~
おすぎちゃんとみかんさんのステキ刺繍~~
ああ、もういい思い出がどんどん蘇ります


このラブなバードのおふたりは違う世界へ行ってしまいましたけれどもね、
こんなにかわいいフレームに入ってここに戻ってきてくれたのですよ
ステキな刺しゅうを施してくださったのはさくらママさん(まるこさんとそらちゃん刺繍もいただいてるんですよ)。
手間とお時間を割いてくださって、私にゃーもったいなさすぎなステキブツをありがとうございました!
机の上方の、見上げるとちょうど目に入るところに飾らせていただきましたよ
と、まだある頂きネター
毎度お世話になってます
クリッチさんより、
羽生君ファイルその他~~~
っていやいや、オール鳥さんグッズですよ~
お菓子がなっ、鳥パッケージで可愛いっ!と美味しかった!!高級でした!!!
で何の不満もありませんけどひよこ巾着の中身も同じお菓子だったのでもったいない~~
(どっちかひとつで満足だったよの意)の庶民的感想ですが、もしかしてクリッチさんの大盤振る舞いだったとか??
さすがガチャマニアのクリッチさんなので、早くも新シリーズのインコさん(タケちゃんバージョン)が入っておりましたーー
アンヨと胴体が分かれて入っててなんかガビーーン
そしてアレですよ、アレ、9月と言ったら(ギリギリ9月ネタに収めようと焦ってますっ
)北の大地で開催されてたアレ!
キタコトリ、行ってないけど戦利品~~~♪
行ってないのにステキ戦利品ありがとうございます!!
(代理ゲッターケツ象さま、お疲れ様でございました~~~)
で、気軽にクリッチさんをあしらっておりますが、よく考えるとクリッチさんこそキタコトリの大イベンツに出品してる作家さん・・・って事にたまに気づくとブルッちゃいますが、ちゃっかりお作品なども頂戴いたしまして~~
ほらー、ほらーっ、イベンツに出てた怒り顔マグネッツ~~
特に向かって左側のヤマブキボタンさんマグネッツはみかんさんがよく同じ顔してたよな~~な、ここでもステキな思い出がまた巡り~~
クリッチさんありがとうございました!!
のまたしても頂きネタで自慢で終わるのでしたーー
次こそ鳥ネタ行かないとっ
って事で、
ドアノブハンガー裏面も可愛いのであった

にほんブログ村
ドアノブハンガーとかゆうやつ~~オサレー

と、やっぱり頂きネタで始まるこのブログー

先日ひょっこりzonちゃんと静岡からはるばるのmiyoちゃんが、鳥カヘ


「ここは良かったよ!!



鳥カヘお土産頂きーの、やっぱり鳥談て楽しいね!ってカンジで婦女子はお喋りすると元気が出ますねー

zonちゃんmiyoちゃんお土産ありがとう~!また生存確認っこしましょうね~~♪
それから、婦女子お喋りと言えば!先日高級ホモのをサッと手渡してくれたかっこよすぎの謎のお方もちょこっと寄ってくださいまして~(お前が先にお礼に伺え!


うーん、やっぱり鳥談と婦女子お喋りは良いですね


たまには鳥ネタないのか?って事で(あんまりないです

まめちゃんはこの靴下だけ好きです

それネタか?ってカンジですが、いやネタはあるんだっ!
自分的にチョーびっくりだったネタがですね、シャイちゃんが突然
ふふ

なに!?どーゆーわけか手に止まった!??

からの~~
Tシャツの鳥さんとたわむれてた~~っ

野生のシャイちゃんの想定外の行動に思わずドキドキ



(それ以降のスキンシップは特にありませんーー

我が家ではコレかなり上位に食い込むニュースですからっ!!
の、我が家の重大ニュースを混ぜ込んだところでふたたびっ

いいもん頂いたんですぅぅ~~~
おすぎちゃんとみかんさんのステキ刺繍~~

ああ、もういい思い出がどんどん蘇ります



このラブなバードのおふたりは違う世界へ行ってしまいましたけれどもね、
こんなにかわいいフレームに入ってここに戻ってきてくれたのですよ

ステキな刺しゅうを施してくださったのはさくらママさん(まるこさんとそらちゃん刺繍もいただいてるんですよ)。
手間とお時間を割いてくださって、私にゃーもったいなさすぎなステキブツをありがとうございました!
机の上方の、見上げるとちょうど目に入るところに飾らせていただきましたよ

と、まだある頂きネター

毎度お世話になってます

羽生君ファイルその他~~~

っていやいや、オール鳥さんグッズですよ~

お菓子がなっ、鳥パッケージで可愛いっ!と美味しかった!!高級でした!!!
で何の不満もありませんけどひよこ巾着の中身も同じお菓子だったのでもったいない~~
(どっちかひとつで満足だったよの意)の庶民的感想ですが、もしかしてクリッチさんの大盤振る舞いだったとか??
さすがガチャマニアのクリッチさんなので、早くも新シリーズのインコさん(タケちゃんバージョン)が入っておりましたーー
アンヨと胴体が分かれて入っててなんかガビーーン

そしてアレですよ、アレ、9月と言ったら(ギリギリ9月ネタに収めようと焦ってますっ

キタコトリ、行ってないけど戦利品~~~♪
行ってないのにステキ戦利品ありがとうございます!!
(代理ゲッターケツ象さま、お疲れ様でございました~~~)
で、気軽にクリッチさんをあしらっておりますが、よく考えるとクリッチさんこそキタコトリの大イベンツに出品してる作家さん・・・って事にたまに気づくとブルッちゃいますが、ちゃっかりお作品なども頂戴いたしまして~~
ほらー、ほらーっ、イベンツに出てた怒り顔マグネッツ~~

特に向かって左側のヤマブキボタンさんマグネッツはみかんさんがよく同じ顔してたよな~~な、ここでもステキな思い出がまた巡り~~

クリッチさんありがとうございました!!
のまたしても頂きネタで自慢で終わるのでしたーー

次こそ鳥ネタ行かないとっ

ドアノブハンガー裏面も可愛いのであった


にほんブログ村
PR
さて、おサボリしてる間に怒涛の頂きネタがございまして~~
本当にありがたい事でございます
不精な私なのにありがとうございますっ

って事でステキすぎる頂きブツなので、抜粋しつつ大いに自慢したいと思います!
8月は最初から最後まで大盛りステキブツに囲まれておりました
親愛なるこすゞめさんからですね、8月3日に「083の日」と称してくだしましてこっそりステキギフツを頂いたのですよ。
その中には私と亡きまるこさんの絆を深める・・・(割愛)・・・ステキすぎて未公開
!! なら言うな~~っ
ってカンジで

こすゞめさんらしいステキ画集をいただきました
やはり小鳥婦女子のデスクにはこのような繊細な小鳥画集が置いてないと!
こころが和みます~~
(と、ほかにもいただきました!)
こすゞめさんいつもありがとうございます!
そして、癒し系ブログ(このごろ激おこプンプン
ブログってますけどね~)の桜子さんがお中元的または大人の事情的?いやしかしとてもお美しい色白の箱入りさんをお届けくださり

高価な白桃の箱入り頂きました~~
我が家じゃ桃はかなり高級品ですんでいいもの頂きました!!
桜子さんありがとうございます、とってもおいしかったです
と、この頃頂きブツに舞い上がってたんですが、みかんさんの鳥生の集大成の予感を察知してしまい、ついそんなことをボソッと申しましたら・・・みかんさんと私を元気づけてくれようとなつえさんとkaoryさんからほぼ同時にブツが届きましてー。
お気持ちがなんとも嬉しいっ
なつえさんから段ボールいっぱいの、

私の好きそうなもの、鳥さんの好きそうなもの箱詰めで~
なつえさんの愛鳥さんが不調だった時にフォニオバディをモリモリ食べてくれて元気を鳥戻した経験から、ぜひみかんさんもフォニオバディをモリモリ食べて元気になってください!ってー
本当に本当に気持ちが嬉しかったですよ
みかんさんは美味しいもの頂かずに急いで行ってしまいましたけどね、なつえさんの気持ちはたくさん頂いたようですよ。
現物のフォニオバディはみかんさんに代わって、

まいう~~
みなさんでおいしくいただいております
しっかし、このフォニオバディってどんだけ食いつきいいんですかね?魔法の粒みたいな~~
それと、なつえさんの愛鳥さんがカレンダー載りました報告~

チョー嫉妬~
なつえさんどうもありがとうです!!
↑のなつえさんとほぼ同時到着だったKaoryさんからのでっかい段ボールから出てきたのは

これまた麗しい福島の桃っ

しつこいようですが我が家ではこのようなジューシーな桃は高級品ですんでチョー贅沢いたしましたっ
おいすい~かった~~~


鳥さんグッズ
と~
下敷きになってる↑グレー地鳥柄ブツはルームパンツでしてチョー履きやすい! いや~わたくしめの予期せぬ術後に大変重宝いたしましたー
と、やはりKaoryさんもみかんさんの事を気遣ってくれてまして、バードフェアで購入したとゆー国産ヒエ穂の束をぜひみかんさんにと
そう、みかんさんはそんなご馳走を待たずに行ってしまったんですけどね、Kaoryさんの優しい気持ちでお腹いっぱいだわよ!と言ってたことでしょう
こちらの現物ヒエ穂と新しいペレット(名前忘れましたが人気ありました!)もみかんさんの代わりに

タケが食べるぶぅ~~
みなさんがおいしくいただきました。
Kaoryさんいつもありがとう~~っ
みかんさんの旅立ちから少しして、自身の生存報告?兼、私の様子を見に来てくれたのかな?バイト先にみきちゃんが遊びに来てくれました。
みきちゃんもニクイことに「自分で持ってるより083まのところにある方がいいかな~なんてー」と、それはそれは美しいフォトスタンド(と、ほかにもっ)を持ってきてくれましてー

スーテーキーすーぎーーっ
(どう見てもわが汚部屋よりみきちゃんの片付いたお部屋にある方が映えるスタンドですがボソッ
)
ありがとう、私のスイートメモリーを存分に飾らせていただきます
それからですね、想定外に入院しちゃった時
にですよ、麻酔から目覚めた時に目の前に包みが置いてありまして
家族が「お見舞い届いてるよ~」で、
??どなたかさまから??
たまたまのタイミングでしたが苦しい腹抱えて開けてみますと、

いや~~ん、みかんさんと天使さんが~~っ
弱ってる時に(一応)嬉しいもんですねぇ。旅立ったみかんさんと分身の天使さんが看護に降りてきてくれたようでした

我が家の愛鳥さんが旅立つたびにその分身として天然石の天使さんを贈ってくださるのは(と、ほかにもっっ)E様なのですよ。私のそばで8天使さんがいつも輝いております
E様っ、いつもステキすぎる演出ありがとうございます!!おかげさまで元気ビンビンですからーーっ!
と、こんな隠し頂きネタを持ちつつ8月があっという間に過ぎておりましたー
9月に入ったら雨続きでパッとしないな~な感じでしたが雨のおかげか外プランターのヒエ穂が食べごろっぽかったので、我が家的にはごちそうだよね~~の雰囲気でいただいてみたりー。

はいみんなー、ごちそうはお上品に食べてね~
たまたまぶっ太いヒエ穂がにょろっと出てきてラッキーだったね
だけの話なんですが、自家栽培だのごちそうだの恩着せがましく言っておりましたが、本当に上質な丁寧に作られたホモのはこんなーもんじゃないんだよ!!と、ランク上のホモのを買ったことのない自分がこんなことをしゃーしゃーと言っちゃおうっかな~みたいなー
それは9月はじめの激しい雨が降っていた日の事。
こんな日だからね~たいしてお客さんも入らないなーとバイト先で店番してましたら、ひとりの女性が入ってこられましてちょっと事情を説明しにくそうな感じで ”こちらに鳥を飼ってる方がいるかと・・・” って。
はい!私!!
と挙手しましたら、その女性の方が
” 近くに住んでる者なのですが私もコザクラインコを飼ってまして。一羽なんですけどね。これ今朝届いたんですがよかったら・・・。つまりですね、一羽じゃ食べきれないのでよかったら、です ”
と、紙袋の中から新聞紙にくるまれたものを私に渡してくださり・・・えええええーーーーーっ
” 今朝、バー〇レストランから届いたんです ”
こここここ、これってチョーランク上の高級品じゃないいですか!?
えー!?とか、わーっ!!とか、びっくりしてペコペコするばかりの私に女性は会釈して去って行かれたのでした。ガビーーーーン
すごすぎー、ステキすぎーーーっ

見てくださいよ!輝く緑のキビ穂たちとプリッと粟穂~~~

このようなランク上ホモのは我が家で登場することは頂き物以外ではありえないんでやばいやばいっ、美味しい味を知ってしまった後が怖いんですけどっ
でもね、せ、せっかくいただきましたんでここはちょっと贅沢に~~

やっぱりおいしい顔してますねーー


ガイコツさんに挿し餌中け?

おぱんちゅ丸出しで夢中で食いついてますーー
いや~~、このようなご親切まことに恐縮ですが、鳥さんたちがチョー喜んでおりましたっ!
本当に本当にありがとうございますっ!!
やっぱり上物はおいしいんだなボソッ・・・

オラからもみんなありがとだっぺよ~~~
みなさまステキブツありがとうございました!!
毎度、貰い侍ですいませ~~~んっ ペコペコッ


と、特に説明もいらないかと思いますが、鳥さん部屋がただいまハロウィン仕様になっております
きゃっ

つかまっちゃった

にほんブログ村

本当にありがたい事でございます



って事でステキすぎる頂きブツなので、抜粋しつつ大いに自慢したいと思います!
8月は最初から最後まで大盛りステキブツに囲まれておりました

親愛なるこすゞめさんからですね、8月3日に「083の日」と称してくだしましてこっそりステキギフツを頂いたのですよ。
その中には私と亡きまるこさんの絆を深める・・・(割愛)・・・ステキすぎて未公開


こすゞめさんらしいステキ画集をいただきました

やはり小鳥婦女子のデスクにはこのような繊細な小鳥画集が置いてないと!

こころが和みます~~

こすゞめさんいつもありがとうございます!
そして、癒し系ブログ(このごろ激おこプンプン

高価な白桃の箱入り頂きました~~

我が家じゃ桃はかなり高級品ですんでいいもの頂きました!!

桜子さんありがとうございます、とってもおいしかったです

と、この頃頂きブツに舞い上がってたんですが、みかんさんの鳥生の集大成の予感を察知してしまい、ついそんなことをボソッと申しましたら・・・みかんさんと私を元気づけてくれようとなつえさんとkaoryさんからほぼ同時にブツが届きましてー。
お気持ちがなんとも嬉しいっ

なつえさんから段ボールいっぱいの、
私の好きそうなもの、鳥さんの好きそうなもの箱詰めで~

なつえさんの愛鳥さんが不調だった時にフォニオバディをモリモリ食べてくれて元気を鳥戻した経験から、ぜひみかんさんもフォニオバディをモリモリ食べて元気になってください!ってー

本当に本当に気持ちが嬉しかったですよ

みかんさんは美味しいもの頂かずに急いで行ってしまいましたけどね、なつえさんの気持ちはたくさん頂いたようですよ。
現物のフォニオバディはみかんさんに代わって、
まいう~~

みなさんでおいしくいただいております

しっかし、このフォニオバディってどんだけ食いつきいいんですかね?魔法の粒みたいな~~

それと、なつえさんの愛鳥さんがカレンダー載りました報告~

チョー嫉妬~

なつえさんどうもありがとうです!!
↑のなつえさんとほぼ同時到着だったKaoryさんからのでっかい段ボールから出てきたのは
これまた麗しい福島の桃っ


しつこいようですが我が家ではこのようなジューシーな桃は高級品ですんでチョー贅沢いたしましたっ



鳥さんグッズ

下敷きになってる↑グレー地鳥柄ブツはルームパンツでしてチョー履きやすい! いや~わたくしめの予期せぬ術後に大変重宝いたしましたー

と、やはりKaoryさんもみかんさんの事を気遣ってくれてまして、バードフェアで購入したとゆー国産ヒエ穂の束をぜひみかんさんにと

そう、みかんさんはそんなご馳走を待たずに行ってしまったんですけどね、Kaoryさんの優しい気持ちでお腹いっぱいだわよ!と言ってたことでしょう

こちらの現物ヒエ穂と新しいペレット(名前忘れましたが人気ありました!)もみかんさんの代わりに
タケが食べるぶぅ~~
みなさんがおいしくいただきました。
Kaoryさんいつもありがとう~~っ

みかんさんの旅立ちから少しして、自身の生存報告?兼、私の様子を見に来てくれたのかな?バイト先にみきちゃんが遊びに来てくれました。
みきちゃんもニクイことに「自分で持ってるより083まのところにある方がいいかな~なんてー」と、それはそれは美しいフォトスタンド(と、ほかにもっ)を持ってきてくれましてー

スーテーキーすーぎーーっ

(どう見てもわが汚部屋よりみきちゃんの片付いたお部屋にある方が映えるスタンドですがボソッ

ありがとう、私のスイートメモリーを存分に飾らせていただきます

それからですね、想定外に入院しちゃった時


家族が「お見舞い届いてるよ~」で、

たまたまのタイミングでしたが苦しい腹抱えて開けてみますと、
いや~~ん、みかんさんと天使さんが~~っ

弱ってる時に(一応)嬉しいもんですねぇ。旅立ったみかんさんと分身の天使さんが看護に降りてきてくれたようでした


我が家の愛鳥さんが旅立つたびにその分身として天然石の天使さんを贈ってくださるのは(と、ほかにもっっ)E様なのですよ。私のそばで8天使さんがいつも輝いております

E様っ、いつもステキすぎる演出ありがとうございます!!おかげさまで元気ビンビンですからーーっ!
と、こんな隠し頂きネタを持ちつつ8月があっという間に過ぎておりましたー

9月に入ったら雨続きでパッとしないな~な感じでしたが雨のおかげか外プランターのヒエ穂が食べごろっぽかったので、我が家的にはごちそうだよね~~の雰囲気でいただいてみたりー。
はいみんなー、ごちそうはお上品に食べてね~

たまたまぶっ太いヒエ穂がにょろっと出てきてラッキーだったね


それは9月はじめの激しい雨が降っていた日の事。
こんな日だからね~たいしてお客さんも入らないなーとバイト先で店番してましたら、ひとりの女性が入ってこられましてちょっと事情を説明しにくそうな感じで ”こちらに鳥を飼ってる方がいるかと・・・” って。
はい!私!!

” 近くに住んでる者なのですが私もコザクラインコを飼ってまして。一羽なんですけどね。これ今朝届いたんですがよかったら・・・。つまりですね、一羽じゃ食べきれないのでよかったら、です ”
と、紙袋の中から新聞紙にくるまれたものを私に渡してくださり・・・えええええーーーーーっ

” 今朝、バー〇レストランから届いたんです ”
こここここ、これってチョーランク上の高級品じゃないいですか!?

えー!?とか、わーっ!!とか、びっくりしてペコペコするばかりの私に女性は会釈して去って行かれたのでした。ガビーーーーン


見てくださいよ!輝く緑のキビ穂たちとプリッと粟穂~~~


このようなランク上ホモのは我が家で登場することは頂き物以外ではありえないんでやばいやばいっ、美味しい味を知ってしまった後が怖いんですけどっ

でもね、せ、せっかくいただきましたんでここはちょっと贅沢に~~
やっぱりおいしい顔してますねーー


ガイコツさんに挿し餌中け?

おぱんちゅ丸出しで夢中で食いついてますーー

いや~~、このようなご親切まことに恐縮ですが、鳥さんたちがチョー喜んでおりましたっ!
本当に本当にありがとうございますっ!!
やっぱり上物はおいしいんだなボソッ・・・
オラからもみんなありがとだっぺよ~~~
みなさまステキブツありがとうございました!!
毎度、貰い侍ですいませ~~~んっ ペコペコッ



と、特に説明もいらないかと思いますが、鳥さん部屋がただいまハロウィン仕様になっております


つかまっちゃった


にほんブログ村
チョーうっとうしい梅雨が明けしまして、これ股チョーあっつぅございます

夏ですねぇ~~
で、夏と言えば、
ピタピタの夏服だっぺよ
鳥さんのピッタピタの夏服がかわいい時期になりましたね~~

で、夏と言えば、
出っ歯選手権開催中~~
今年もいい出っ歯が揃ってます!
美味しいもの食べてる時はみなさん出っ歯になりますからね~
新鮮なモノはやはり美味しいのではないかとーー
ってことで相当小ぶりですがプランターの粟穂がギッチギチに実ってましたので収穫してみたりー
夏のホモの祭り~
粟はバラバラと蒔くんですけどね(ゆえにギッチギチに生えてきますけどチョー小ぶりで~)、他は蒔かずとも前年のこぼれた種から
ソバ出ました~~
こぼれ種から芽が出たせいかなんとも生命力の強いソバに育ちまして、2メートル近くまで伸びたかな?・・・途中でボッキリ折れまして束ねましたけどもっ
第一回目収穫は一掴みぐらい採れましたーー
ソバだけに、採ったそばからソバの実を食べる・・・なんつって~~~
・・・涼しくなりました?
こぼれ種からブリッブリのヒエ穂も~~~
これらのホモのの収穫がとっても楽しみなんですよねー
なんですがっ、夏と言えば!外に出ると蚊に襲撃されるわけですよ
特にホモの周辺の草っぽいところにはやぶ蚊がいっぱい潜んでまして~~
家周辺もそうなんですが、職場での昼休み中も草っぽいとこ歩いて蚊に襲われますんで、それはそれでこういったものが↓支給されておりますが。
モチベーション上がる携帯用蚊鳥
ところでみなさまも藪蚊に悩まされつつも鳥さん(その他の動物さん)がいるからヘタに殺虫剤は使えないし~~などとお悩みの方がいらっしゃるのでは?と思うんですが、たとえばこの蚊取り線香↑
天然のピレトリンを100%含む蚊取り線香であれば、ペットや私たちへの影響はないとされていますので、蚊取り線香の種類によってもペットに安全かどうかは変わってきます。天然のピレトリンとは、植物の除虫菊に含まれる成分で、蚊や昆虫、爬虫類には影響を与えますが、哺乳類と鳥類には安全な虫除け成分です(昆虫のペットにはピレトリン100%の蚊取り線香でも影響は強くあると思われますので、昆虫の場合は、製品を問わず蚊取り線香は影響を与えると考える方がいいでしょう)。
とゆー文章を見つけました。しかし煙を直接吸い込ませるのは絶対良くないと思いますんで(そりゃ人間でもそうだと思うんでー)動物さんのいるところから離れたところで上手く使うのがよろしいようです。
・・・しかしね、アレよ。・・・お線香臭が染み付きますんでちょっとオサレじゃないよね~~
の救世主が素敵アロマ女子のE様からのプレゼンツ!
お手製アロマの虫除け&アロマデオドラントスプレー
そしてアロマ香水

こんなの欲しかったの~~~
良い香り
かつ蚊が寄らないかつ鳥さん&動物に安全←ここ大事!!
アロマ虫除けでホモの収穫と草むしりも怖くない!大量汗の夏もアロマデオドラント&抗菌で怖くない!
そしてアロマ香水がものすごーく女子受けする上品な香りでして「すっごくいいお花の香りがします!!なんですかこの香りー??」と大人気なのですよ~~ホホホー
E様、いつも素敵商品ありがとうございますっ
ちなみに虫除けスプレーはシトロネラとゆーレモングラスに似た植物の精油ベースだそうでして(プラスE様の秘密の配合調合~)、興味のある方は自力でお調べくださいませ。あしからず~~~

オラだちも安全だっぺよ、ありがどな~~
ホモの補足、秋収穫もありますから自家製ホモの栽培まだまだ間に合いますよ~~

にほんブログ村


夏ですねぇ~~

ピタピタの夏服だっぺよ

鳥さんのピッタピタの夏服がかわいい時期になりましたね~~


で、夏と言えば、
出っ歯選手権開催中~~

今年もいい出っ歯が揃ってます!

美味しいもの食べてる時はみなさん出っ歯になりますからね~

新鮮なモノはやはり美味しいのではないかとーー

ってことで相当小ぶりですがプランターの粟穂がギッチギチに実ってましたので収穫してみたりー

夏のホモの祭り~

粟はバラバラと蒔くんですけどね(ゆえにギッチギチに生えてきますけどチョー小ぶりで~)、他は蒔かずとも前年のこぼれた種から
ソバ出ました~~
こぼれ種から芽が出たせいかなんとも生命力の強いソバに育ちまして、2メートル近くまで伸びたかな?・・・途中でボッキリ折れまして束ねましたけどもっ

第一回目収穫は一掴みぐらい採れましたーー
ソバだけに、採ったそばからソバの実を食べる・・・なんつって~~~
・・・涼しくなりました?

こぼれ種からブリッブリのヒエ穂も~~~

これらのホモのの収穫がとっても楽しみなんですよねー

なんですがっ、夏と言えば!外に出ると蚊に襲撃されるわけですよ

特にホモの周辺の草っぽいところにはやぶ蚊がいっぱい潜んでまして~~

家周辺もそうなんですが、職場での昼休み中も草っぽいとこ歩いて蚊に襲われますんで、それはそれでこういったものが↓支給されておりますが。
モチベーション上がる携帯用蚊鳥

ところでみなさまも藪蚊に悩まされつつも鳥さん(その他の動物さん)がいるからヘタに殺虫剤は使えないし~~などとお悩みの方がいらっしゃるのでは?と思うんですが、たとえばこの蚊取り線香↑
天然のピレトリンを100%含む蚊取り線香であれば、ペットや私たちへの影響はないとされていますので、蚊取り線香の種類によってもペットに安全かどうかは変わってきます。天然のピレトリンとは、植物の除虫菊に含まれる成分で、蚊や昆虫、爬虫類には影響を与えますが、哺乳類と鳥類には安全な虫除け成分です(昆虫のペットにはピレトリン100%の蚊取り線香でも影響は強くあると思われますので、昆虫の場合は、製品を問わず蚊取り線香は影響を与えると考える方がいいでしょう)。
とゆー文章を見つけました。しかし煙を直接吸い込ませるのは絶対良くないと思いますんで(そりゃ人間でもそうだと思うんでー)動物さんのいるところから離れたところで上手く使うのがよろしいようです。
・・・しかしね、アレよ。・・・お線香臭が染み付きますんでちょっとオサレじゃないよね~~

の救世主が素敵アロマ女子のE様からのプレゼンツ!

お手製アロマの虫除け&アロマデオドラントスプレー



こんなの欲しかったの~~~

良い香り

アロマ虫除けでホモの収穫と草むしりも怖くない!大量汗の夏もアロマデオドラント&抗菌で怖くない!
そしてアロマ香水がものすごーく女子受けする上品な香りでして「すっごくいいお花の香りがします!!なんですかこの香りー??」と大人気なのですよ~~ホホホー

E様、いつも素敵商品ありがとうございますっ

ちなみに虫除けスプレーはシトロネラとゆーレモングラスに似た植物の精油ベースだそうでして(プラスE様の秘密の配合調合~)、興味のある方は自力でお調べくださいませ。あしからず~~~

オラだちも安全だっぺよ、ありがどな~~
ホモの補足、秋収穫もありますから自家製ホモの栽培まだまだ間に合いますよ~~


にほんブログ村
さっぱり冴えないお天気が続きますね~~
そんな自分もさっぱり冴えませんーー
ってことで、ヤル気ない冴えない日はゴロンと横になってマッサージでも・・・
ふふ・・・
クスッ
おええぇ~~~っ
オエエエエエエェ~~~っ

ムフッ
オーーエーーーーッ
横になってマッサージを、オエツボマッサージを見てるととても癒されます
pinちゃんとぴーちゃんの男子同士

のオエツボマッサージは格別ですわ。
のくだりから~~♪ の、この流れはですね、アレですよアレネタ~
いただきネタの登場ですからっ
ひゃっほ~~

ステキラッピングとインコさんスタンプステッカーで送り主様がすぐわかりますでしょ?
ステキブツ製作人のkaoryさんが股股腕を上げたお品がっ、
マルチカラーバッグ可愛いの~~~~~っ
(おやつ入りー
)
鳥さんの木ボタンもオサレで、大きさがポシェットとゆーヒジョーに使い勝手ベリーグッドな手編みバッグなんですよ♪
コレコレ、この皮タグもかーわーいーくーてーーー
ケータイと鍵入れるのにちょうど良くってさっそく毎日使わせていただいてます
カラーと大きさと全部全部チョー好み~~
ありがとうございまーす!!
のステキブツのほかにですね、kaory家で出番のなかったバードトイズがやってまいりまして~。
鳥さんおもちゃはありがたいですからね~、また買わずしてお宝増える!
特に女子さんが得意なサトウキビ来ましたーー
余談ですが、乾燥したサトウキビってどれくらい甘いんだろうか?と思って自分で齧ってみたら口の中が繊維でモハモハになりましたー
・・・参考までにほんのり甘いです。
それから某横丁でお買い求めになったとゆー高級ブランコを頂きまして、kaoryさんの愛鳥ハクちゃんはお好みでなかったようで残念ですがってことなんですが、
こちらでは特に不具合ないようです
(自慢)
と、もうひとつのブランコが
オサレな木のブランコ~~
一本の木から切り出したと思われる高級げなオサレブランコを設置する際にですね、うっかり落っことしてしまいその後よく見たら、
ガビーーーーーン
割ってしまった
ひぃぃ~~っ
つ、使う前からすいませんすいませんっっ
そ、そのままぶら下げといても破折部分はぴったりしてるんで差し支えなさそうでしたけど、万が一鳥さんがアンヨ挟んじゃったらかわいそうだし、鳥さん用品に接着剤使用は禁忌ですんで鳥あえず思いつくもので補修補修っ
で、補修の末が
きゃーーーーーっ
モロコシの皮で包帯してみたんですが、案外コレはコレでいいのかと~~
喜んで乗ってるしーー(自慢)
kaoryおばちゃんありがとう~~~♪
kaoryさんありがとうございました
鳥さんも喜んで遊んでおります~~
でも嫉妬しないでくださいよクスッ

にほんブログ村

そんな自分もさっぱり冴えませんーー

ってことで、ヤル気ない冴えない日はゴロンと横になってマッサージでも・・・
ふふ・・・


おええぇ~~~っ

オエエエエエエェ~~~っ


ムフッ

オーーエーーーーッ

横になってマッサージを、オエツボマッサージを見てるととても癒されます

pinちゃんとぴーちゃんの男子同士



のくだりから~~♪ の、この流れはですね、アレですよアレネタ~
いただきネタの登場ですからっ



ステキラッピングとインコさんスタンプステッカーで送り主様がすぐわかりますでしょ?
ステキブツ製作人のkaoryさんが股股腕を上げたお品がっ、
マルチカラーバッグ可愛いの~~~~~っ


鳥さんの木ボタンもオサレで、大きさがポシェットとゆーヒジョーに使い勝手ベリーグッドな手編みバッグなんですよ♪
コレコレ、この皮タグもかーわーいーくーてーーー

ケータイと鍵入れるのにちょうど良くってさっそく毎日使わせていただいてます

カラーと大きさと全部全部チョー好み~~


のステキブツのほかにですね、kaory家で出番のなかったバードトイズがやってまいりまして~。
鳥さんおもちゃはありがたいですからね~、また買わずしてお宝増える!

特に女子さんが得意なサトウキビ来ましたーー

余談ですが、乾燥したサトウキビってどれくらい甘いんだろうか?と思って自分で齧ってみたら口の中が繊維でモハモハになりましたー

それから某横丁でお買い求めになったとゆー高級ブランコを頂きまして、kaoryさんの愛鳥ハクちゃんはお好みでなかったようで残念ですがってことなんですが、
こちらでは特に不具合ないようです

と、もうひとつのブランコが
オサレな木のブランコ~~
一本の木から切り出したと思われる高級げなオサレブランコを設置する際にですね、うっかり落っことしてしまいその後よく見たら、
ガビーーーーーン


つ、使う前からすいませんすいませんっっ

そ、そのままぶら下げといても破折部分はぴったりしてるんで差し支えなさそうでしたけど、万が一鳥さんがアンヨ挟んじゃったらかわいそうだし、鳥さん用品に接着剤使用は禁忌ですんで鳥あえず思いつくもので補修補修っ

で、補修の末が
きゃーーーーーっ

モロコシの皮で包帯してみたんですが、案外コレはコレでいいのかと~~

喜んで乗ってるしーー(自慢)
kaoryおばちゃんありがとう~~~♪
kaoryさんありがとうございました


でも嫉妬しないでくださいよクスッ

にほんブログ村
なんかネタがアレなので、小芝居でも仕込みます

ーラブバードさんの小芝居・職人魂編ー
このごろのみなさんのブームは
おぬし、腕があがったっぺよ!


チャンバラごっこがブームらしい。
んだんだっ




ブームの仕掛け鳥はみかんさん。日々チャンバラ用の木刀を仕込んでいるのである。
フフッ、コレよコレ~

ねぇみかんさん♪
あっ

ダメだってばダメだってばっ


木刀職人のみかんさんは納得のいく作品ができるまで他鳥には渡したくないらしい。
う~ん職人魂

チッ

の、小芝居のくだりから~~♪前フリ長い時はアレです、
おだっこさんからお鳥寄せモロコシいただきました~

(また頂きネタですよっ


まだ時期的にお高いのにー


九州からお鳥寄せしてくださいました!ものすごく甘いです!!
ウマいものにはタンが出る

ウマいものには寄り目になる

ウマいものには出っ歯になる

おだっこさん、連続して大変ご馳走様でございました

何か手を染めてほしいものがあったらお早めにお知らせくださいませ

で、鳥さんダイスキ!なモロコシは、
皮も大好き~~~♪
皮干しまくって鳥さんの齧りおもちゃにしたら二度おいしいですね

の、(またしても)頂きネタでした~~

で、みんながモロコシ食べてる間ひとりせっせと
みんなの分こしらえなくっちゃ♪
ええハナシや~~~


にほんブログ村
プロフィール
HN:
お掃除おばさん
性別:
女性
忍者カウンター
カレンダー
最新コメント
ヒミツメール
ヒミツメールはこちらへどうぞ~♪
thank you!
ブログ内検索