ラブバード13+セキセイ1の小言゛
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あっついあっつい
まいっちんぐな暑さですね~~

猛暑日8日連続だって~
8日連続つーか、3週間くらい連続してる気もするんですがねぇ~~

そんな猛暑日の中の先週土曜日と言ったら!埼玉でバード&スモールアニマルフェアがあったではないですか!!
・・・近くなのに行ってないし~~
近くなのに行ってない自分ですが、遠くからフェアに参戦したあのKaoryさんがフェアの帰りにバイト先に酔って寄ってくれましてー(with chinoさん
) と、おだっこさんも合流してくださいまして~
プチ女子会の楽しいひと時がありました!

例によってkaoryさんからフェア戦利品のおもちゃもらったり~
chinoさんから人間用おやついただいたり~~
おだっこさんから芋虫もろたーー
で、kaoryさんいつウロトリストアで販売すんのよ?な可愛いバスケット入りインコペンダントもらったりな~
萌え~~~
やっぱ鳥友さんとのふれ愛は良いですね
短い時間でしたけどkaoryさん、chinoさん、おだっこさん楽しかったですう~どうもでしたーーーっ
(の女子会の後はおだっこさんは合コンもどきみたいな・・・私は超過労働みたいな・・・)
とゆー事でここ最近の楽しかったネタが終わってしまいました
ので夏ネタに行ってみます
夏はアレですよ、年間分の鳥さん用おもちゃの生産が忙しくてですね、
今年も日除け兼ねてのヘチマの栽培にトライしております~~~、鳥さんに喜んでもらいたくって~
一応去年も実りましたのでそちらはすでにおもちゃ用にぶら下がってるのですが、
なんか色汚いよね~~~
寒くなるまで実ったヘチマ放置してたんで繊維がずいぶん茶ばんじゃいました
とゆー前年度の結果から今年は早めに採取してみようとさっそくもいで皮剥いてみましたーー。
この夏生産の鳥さん用おもちゃその①
青白ーーい、顔色悪い的なヘチマですね~~
あ、でも青白くんがすっかり乾燥しましたらステキなアイボリー色になっただよ
今年は色白ヘチマさんだね~~
ベランダが狭い我が家でもバケツで栽培できてますんで、可愛い愛鳥さんに自家製のおもちゃプレゼンツ
にぜひともお勧めいたしますーー(来年の計画案としてーー)。
それからそれから、夏に大量生産しておく定番!の
鳥さん用おもちゃその②
モロコシ何本分の皮を干しただろう・・・・
モロコシ皮以外にもレモングラスの葉っぱやら乾かしまして、そいつを適度な大きさに来るくるっと束ねたものをおもちゃ用にいくつも作っておくんですけどね、さすがに途中で束ね飽きてくる
暑いしっっ
ってことでまだまだ山のようにある乾燥モロコシ皮を大量消費したい時には、贅沢に(?)たくさん束ねてボール状にしますと、
ハチドリさんみたいな可愛いインコさんが現れます~~
なカンジで猛暑でも汗だくでも鳥さんと夏を楽しんでるわたくしめでございますが、
・・・ございますがっ
こっちも楽しいね♪
どなた様も鳥さんが楽しく遊んでる姿を見るのが生き甲斐のことと思いますが、時として・・・ズドーーンッ
・・・2日ほど前、みかんさんが発作を起こしました
それはそらちゃんとよく似た症状でしたので、おそらくそういうことなのだろうと自分の中ではうっすら覚悟をしております
でも、でもですね、まずは自分から気持穏やかに!気持持ち上げて!!

愛鳥さんとの楽しい一日を大事にしてくださいませ
気持は猛暑を超える熱さだぜっ

にほんブログ村



猛暑日8日連続だって~

8日連続つーか、3週間くらい連続してる気もするんですがねぇ~~


そんな猛暑日の中の先週土曜日と言ったら!埼玉でバード&スモールアニマルフェアがあったではないですか!!



近くなのに行ってない自分ですが、遠くからフェアに参戦したあのKaoryさんがフェアの帰りにバイト先に酔って寄ってくれましてー(with chinoさん


プチ女子会の楽しいひと時がありました!


例によってkaoryさんからフェア戦利品のおもちゃもらったり~

chinoさんから人間用おやついただいたり~~

おだっこさんから芋虫もろたーー

で、kaoryさんいつウロトリストアで販売すんのよ?な可愛いバスケット入りインコペンダントもらったりな~

萌え~~~

やっぱ鳥友さんとのふれ愛は良いですね

短い時間でしたけどkaoryさん、chinoさん、おだっこさん楽しかったですう~どうもでしたーーーっ

(の女子会の後はおだっこさんは合コンもどきみたいな・・・私は超過労働みたいな・・・)
とゆー事でここ最近の楽しかったネタが終わってしまいました

ので夏ネタに行ってみます

夏はアレですよ、年間分の鳥さん用おもちゃの生産が忙しくてですね、
今年も日除け兼ねてのヘチマの栽培にトライしております~~~、鳥さんに喜んでもらいたくって~

一応去年も実りましたのでそちらはすでにおもちゃ用にぶら下がってるのですが、
なんか色汚いよね~~~

寒くなるまで実ったヘチマ放置してたんで繊維がずいぶん茶ばんじゃいました

とゆー前年度の結果から今年は早めに採取してみようとさっそくもいで皮剥いてみましたーー。
この夏生産の鳥さん用おもちゃその①

青白ーーい、顔色悪い的なヘチマですね~~
あ、でも青白くんがすっかり乾燥しましたらステキなアイボリー色になっただよ

今年は色白ヘチマさんだね~~

ベランダが狭い我が家でもバケツで栽培できてますんで、可愛い愛鳥さんに自家製のおもちゃプレゼンツ

それからそれから、夏に大量生産しておく定番!の
鳥さん用おもちゃその②

モロコシ何本分の皮を干しただろう・・・・

モロコシ皮以外にもレモングラスの葉っぱやら乾かしまして、そいつを適度な大きさに来るくるっと束ねたものをおもちゃ用にいくつも作っておくんですけどね、さすがに途中で束ね飽きてくる


ってことでまだまだ山のようにある乾燥モロコシ皮を大量消費したい時には、贅沢に(?)たくさん束ねてボール状にしますと、
ハチドリさんみたいな可愛いインコさんが現れます~~

なカンジで猛暑でも汗だくでも鳥さんと夏を楽しんでるわたくしめでございますが、
・・・ございますがっ
こっちも楽しいね♪
どなた様も鳥さんが楽しく遊んでる姿を見るのが生き甲斐のことと思いますが、時として・・・ズドーーンッ

・・・2日ほど前、みかんさんが発作を起こしました


でも、でもですね、まずは自分から気持穏やかに!気持持ち上げて!!
愛鳥さんとの楽しい一日を大事にしてくださいませ

気持は猛暑を超える熱さだぜっ


にほんブログ村
PR
ひさびさに鳥さん用品箱の整理などしておりましたら、なんとなく忘れ去られていたアレが出てきましてーー
インディアンコーン
(だっけか?)
やっとフレッシュモロコシがお手ごろ価格で出回り始めたのになぜか乾物ネタに戻る
これって鳥さんや小動物さんのおやつ・・・とゆーかほぼ遊び道具になるかと思うんですが、
うちのみなさんも秒殺で粒もぎ取ってはすぐ飽きるというカンジで、かなり短いブームだったのでしまい忘れていたっ
未開封のままだったので、捨てるのももったいないからどれもう一度遊んでみようかとおもむろにまんま電子レンジに突っ込んでチン・ω・♪してみた。
パパパパパッパンッー=☆
わははははははーー
(←自分が楽しい)
おぉーうっ!ポップコーンが山盛り~~♪
何度かに分けてチン・ω・♪してみたら(チン・ω・♪する時はフタしてくださいよ~~っ)
なんかいいおやつができたんですけどっ
モロコシ本体にくっついてはじけたヤツがなんかいいかんじではないですか
みんな(
+
)でシェアできるねコレ!とかひとり張り切って味のないポップコーンをボリボリ食べてましたが、
え~~なにコレ? んだな~~
結構ね、見慣れないもの出すと反応冷たいんですよ
が、そこは083家なので必ず新しモノ好きの先発隊がいますからね~、フフフー

味見し隊っ、味見し隊っ♪
ふじこはけっこーこの手の見慣れないものにアタックするのが得意ですからね~。
・・・ある意味若手の役目なのか??
先発味見し隊突撃後はもうアレですよ
フフッ
むしりまくりテンション上がりまくりのおやつになりましたー
たまには気分と形を変えてのモロコシおやつ大成功~~
と、ここまではノリのいい鳥さんがノリノリでポップコーンつまんでおりますが、慎重派の鳥さんはやはり見慣れないモノはお気に召さないんでしょうね~~
ぎゃっ

が、そこはやはり083家なのでー
味見し隊ーーーっ
まだまだ腹減り味見し隊さんがおりますんで~
、味見し隊さんのあとにはまねっこし隊さんたちが続くんですよ~~


んだんだ
とゆーことで、どっかにインディアンコーンしまってあったよな?のみなさまっ、チン・ω・♪するとまた違った楽しみがあるかもですよっ!
たのしいよ~~~♪
のモロコシ絡みのネタのくだりから~~、この時期の083家のおやつネタと言ったらアレなんですよアレ!!
もはやこぼれ種でヒエ穂ができておりました~~
プランターに生えてくるホモのなのでたいした大きさにはなりませんけどもね、乾いたシードとは一味違う粒を味わってもらいたいのですよ
今年こそ自家製ホモのチャレンジを目指してる方、今からのシード蒔きでまだまだできるんじゃないですかね?
おいしいのできちゃうかも~~♪

にほんブログ村
インディアンコーン

やっとフレッシュモロコシがお手ごろ価格で出回り始めたのになぜか乾物ネタに戻る

これって鳥さんや小動物さんのおやつ・・・とゆーかほぼ遊び道具になるかと思うんですが、
うちのみなさんも秒殺で粒もぎ取ってはすぐ飽きるというカンジで、かなり短いブームだったのでしまい忘れていたっ

未開封のままだったので、捨てるのももったいないからどれもう一度遊んでみようかとおもむろにまんま電子レンジに突っ込んでチン・ω・♪してみた。
パパパパパッパンッー=☆
わははははははーー

おぉーうっ!ポップコーンが山盛り~~♪
何度かに分けてチン・ω・♪してみたら(チン・ω・♪する時はフタしてくださいよ~~っ)
なんかいいおやつができたんですけどっ

モロコシ本体にくっついてはじけたヤツがなんかいいかんじではないですか

みんな(


え~~なにコレ? んだな~~
結構ね、見慣れないもの出すと反応冷たいんですよ

が、そこは083家なので必ず新しモノ好きの先発隊がいますからね~、フフフー


味見し隊っ、味見し隊っ♪
ふじこはけっこーこの手の見慣れないものにアタックするのが得意ですからね~。
・・・ある意味若手の役目なのか??
先発味見し隊突撃後はもうアレですよ
フフッ
むしりまくりテンション上がりまくりのおやつになりましたー

たまには気分と形を変えてのモロコシおやつ大成功~~

と、ここまではノリのいい鳥さんがノリノリでポップコーンつまんでおりますが、慎重派の鳥さんはやはり見慣れないモノはお気に召さないんでしょうね~~

ぎゃっ


が、そこはやはり083家なのでー

味見し隊ーーーっ

まだまだ腹減り味見し隊さんがおりますんで~




んだんだ
とゆーことで、どっかにインディアンコーンしまってあったよな?のみなさまっ、チン・ω・♪するとまた違った楽しみがあるかもですよっ!
たのしいよ~~~♪
のモロコシ絡みのネタのくだりから~~、この時期の083家のおやつネタと言ったらアレなんですよアレ!!
もはやこぼれ種でヒエ穂ができておりました~~

プランターに生えてくるホモのなのでたいした大きさにはなりませんけどもね、乾いたシードとは一味違う粒を味わってもらいたいのですよ

今年こそ自家製ホモのチャレンジを目指してる方、今からのシード蒔きでまだまだできるんじゃないですかね?
おいしいのできちゃうかも~~♪

にほんブログ村
もたついてる間に4月になり、あっという間に桜餅って・・・いや、桜も散って
、
鳥さん用の小松菜にも花が咲いてしまった(お花部分は鳥さんによくないよ~ん
)
あったかくなったんだな~~
と思っていたら雪が降ってガビーーン!
・・・体がついていかないんだよね~~この寒暖の差にーー
のひとりごとは置いといてと。
鳥さんたちは春の予感のムラムラを交えつつ、元気に解体業に励んでおります
解体解体♪
みなさんの解体現場はそれぞれ持ち場がありますんで、気の荒い解体業者さん同士がすれ違いますと
シャーーーーッ
ギョエーーッ
って事もチョイチョイありますが、まあみなさん上手く作業を進めてるようですよ(何のための作業だ??)
おっと!同業者さんがかち合ってしまった!!

この解体業者さんたちの資材の確保熱に職人魂を感じます
やだ~、大手ゼネコン会社からスカウト来ちゃいそうーー
インコ界では女子さんのほうが現場向きだったりしますからね~~
ボクもがんばってるよ~~
コチラ男子さんに人気の現場なんですが、けっこーがんばって解体してくれまして
もうどうでもいいカンジのブランコになってしまいました~~
鳥さんのおもちゃは壊れてナンボですからねっ、壊すがいい壊すがいい
つっても間もなく落下確実くらいになりましたんで一旦手直ししましてー

使わないハシゴ再利用でブランコ~~♪
(桜子さん、パーツが相当お役に立っていただいておりますっ
)
これで股しばらく遊べるだろう・・・と思いきや、

お仕事お仕事だよ~~♪
って、あら~~っ 一週間しかもたなかったYo!

鳥さんがおもちゃに夢中になるのは嬉しいっちゃ嬉しいんですがね、つっ次の準備がモタモタ

・・・ここでアタクシとある法則に気づいたんですが、このブランコに使ってるアイス棒チックなパーツは着色ナシ着色アリで交互に組んでいたわけなんですが、解体される順番が規則的に着色ナシ棒からなんですよ!!なになになにコレ??
(たまたまだとおもうコソッ・・・)
とゆーことでわが家の解体業者さんはナツラルカラー好きということが調査の結果判明いたしましたー
特に調査の結果を生かせるところがなくてアレなんですが
鳥さんが色を選んでいることは確かでしょう
とゆーことでなんのオチもありませんので引き続き別件の調査の件の報告にはいりますが、男の子は女の子に優しくしなさいよ~と言っておりましてー
んだんだ
たいがい男子さんは女子さんに優しくできているんですが、どーにもこーにもぴーちゃんはまめちゃんだけにすぐ攻撃しかけちゃうんですよねー
やだーーっ
オラオラーッ
(結果ぴーちゃんいつも負ける
)
これこれ、よしなさいよ~~とふたりの間に手を入れて仲裁に入る
わけなんですが、

うるせーよっ
と、いつも腹いせに手を噛まれる
の調査の報告でしたーー

にほんブログ村

鳥さん用の小松菜にも花が咲いてしまった(お花部分は鳥さんによくないよ~ん

あったかくなったんだな~~


・・・体がついていかないんだよね~~この寒暖の差にーー

鳥さんたちは春の予感のムラムラを交えつつ、元気に解体業に励んでおります

解体解体♪
みなさんの解体現場はそれぞれ持ち場がありますんで、気の荒い解体業者さん同士がすれ違いますと
シャーーーーッ

って事もチョイチョイありますが、まあみなさん上手く作業を進めてるようですよ(何のための作業だ??)
おっと!同業者さんがかち合ってしまった!!


この解体業者さんたちの資材の確保熱に職人魂を感じます

やだ~、大手ゼネコン会社からスカウト来ちゃいそうーー

インコ界では女子さんのほうが現場向きだったりしますからね~~

ボクもがんばってるよ~~
コチラ男子さんに人気の現場なんですが、けっこーがんばって解体してくれまして
もうどうでもいいカンジのブランコになってしまいました~~

鳥さんのおもちゃは壊れてナンボですからねっ、壊すがいい壊すがいい

つっても間もなく落下確実くらいになりましたんで一旦手直ししましてー

使わないハシゴ再利用でブランコ~~♪
(桜子さん、パーツが相当お役に立っていただいておりますっ

これで股しばらく遊べるだろう・・・と思いきや、
お仕事お仕事だよ~~♪
って、あら~~っ 一週間しかもたなかったYo!


鳥さんがおもちゃに夢中になるのは嬉しいっちゃ嬉しいんですがね、つっ次の準備がモタモタ


・・・ここでアタクシとある法則に気づいたんですが、このブランコに使ってるアイス棒チックなパーツは着色ナシ着色アリで交互に組んでいたわけなんですが、解体される順番が規則的に着色ナシ棒からなんですよ!!なになになにコレ??
(たまたまだとおもうコソッ・・・)
とゆーことでわが家の解体業者さんはナツラルカラー好きということが調査の結果判明いたしましたー

特に調査の結果を生かせるところがなくてアレなんですが


とゆーことでなんのオチもありませんので引き続き別件の調査の件の報告にはいりますが、男の子は女の子に優しくしなさいよ~と言っておりましてー
んだんだ
たいがい男子さんは女子さんに優しくできているんですが、どーにもこーにもぴーちゃんはまめちゃんだけにすぐ攻撃しかけちゃうんですよねー

やだーーっ

(結果ぴーちゃんいつも負ける

これこれ、よしなさいよ~~とふたりの間に手を入れて仲裁に入る

うるせーよっ

と、いつも腹いせに手を噛まれる



にほんブログ村
ドキドキ・・・

やっと、やっと・・・
ハードディスク オペ中ーー
ピンポンパンポ~~~ン♪お知らせしまーす!
パソコン開通いたしました~~~
直ったのよぅ~~~
これでサクサクッとブログも書いちゃおうー♪
が、用意ネタがないので
鳥あえず目玉焼きでも焼いてみる事にーー
ク、クリッチさん、目玉がグロいことになりました
ネタがないので鳥あえずクリッチさんにプレゼントしてもらったブツでネタ作りを試みましたがこんな事↑になってしまいましたので、とゆーかこの型を使ってアレでも作るか!と思ったんですが、アレには向かない仕組みになってましたので、
素直にフリーハンドでアレやってみた
年1回くらいの出番の鳥ートですかね~、鳥さん用のクッキーですよ
もともとのレシピでは小麦粉使うんですけど、買ってみたフィンチさん用の極小ペレットが不人気すぎるので小麦粉の代わりに極小ペレット混ぜてみました。ちゃんと出来ましたよー
この鳥ートをですね、
手であげてもいいんですが、
お皿であげてもいいんですが、
まぁどうせならおもちゃチックに仕立てようと・・・つっても何か斬新なアイデアがあるわけでもなくこれ股鳥あえず、
ブランコチックにぶら下げただけでした
しっかし、ストローって使えるね!!?
ストローの端っこに切り込みいれて紐食い込ませたらブランコの形が維持できるんですよ!(、みんな知ってた??)
さらにドーナツ状のクッキー通した部分のストローにですね、何箇所かV字の切り込み作ってトゲトゲに立たせるとクッキーがトゲに引っ掛かるので滑って片寄ったりがほとんど無いんですよ!(そんなの想像ついてました??)
さぁ、思う存分ブランコに乗っておやつを食べたまえ~~!
って、あら
?
あらら
??
ブランコに乗って食べるつもりはないみたいです~~~
が、アンヨぎゅっが見たい時にはこれで良いのかも~
(ものは考えようだ)
今日はしばらくおやつに食いついて離れないだろう
と思っていたら、
ふたたびアンヨぎゅ~っ
おやつは3分でスルーになりまして、おもちゃの方に人気もってかれました
(ちゃえさんにもらったやつー)
・・・・ ・・・・・
ボクの~~~っ! オラのだっぺよ!
じーーー
もーーーっ!
ベコベコ~
うしし~っ
鳥ートネタの・・・おやつのくだりが主役になれなかった一日
ちゃえさんのセンスに嫉妬~
(と、帰ってきた寒ギャグ
)

にほんブログ村

やっと、やっと・・・

ハードディスク オペ中ーー
ピンポンパンポ~~~ン♪お知らせしまーす!
パソコン開通いたしました~~~


これでサクサクッとブログも書いちゃおうー♪
が、用意ネタがないので


ク、クリッチさん、目玉がグロいことになりました

ネタがないので鳥あえずクリッチさんにプレゼントしてもらったブツでネタ作りを試みましたがこんな事↑になってしまいましたので、とゆーかこの型を使ってアレでも作るか!と思ったんですが、アレには向かない仕組みになってましたので、
素直にフリーハンドでアレやってみた

年1回くらいの出番の鳥ートですかね~、鳥さん用のクッキーですよ

もともとのレシピでは小麦粉使うんですけど、買ってみたフィンチさん用の極小ペレットが不人気すぎるので小麦粉の代わりに極小ペレット混ぜてみました。ちゃんと出来ましたよー

この鳥ートをですね、
手であげてもいいんですが、
お皿であげてもいいんですが、
まぁどうせならおもちゃチックに仕立てようと・・・つっても何か斬新なアイデアがあるわけでもなくこれ股鳥あえず、
ブランコチックにぶら下げただけでした

しっかし、ストローって使えるね!!?
ストローの端っこに切り込みいれて紐食い込ませたらブランコの形が維持できるんですよ!(、みんな知ってた??)
さらにドーナツ状のクッキー通した部分のストローにですね、何箇所かV字の切り込み作ってトゲトゲに立たせるとクッキーがトゲに引っ掛かるので滑って片寄ったりがほとんど無いんですよ!(そんなの想像ついてました??)
さぁ、思う存分ブランコに乗っておやつを食べたまえ~~!
って、あら

あらら

ブランコに乗って食べるつもりはないみたいです~~~


今日はしばらくおやつに食いついて離れないだろう

ふたたびアンヨぎゅ~っ

おやつは3分でスルーになりまして、おもちゃの方に人気もってかれました

・・・・ ・・・・・
ボクの~~~っ! オラのだっぺよ!
じーーー

もーーーっ!


鳥ートネタの・・・おやつのくだりが主役になれなかった一日

ちゃえさんのセンスに嫉妬~



にほんブログ村
本当に2週連続で台風来ましたね~~
ここいらへんの雨風はたいしたことなかったんですが、ニュース見ましたら結構いろんな地域で冠水とかあったようで

だ、大丈夫でしたかっ??
083家台風対策としては大事なものは家の中に鳥込みまして・・・
ちょっと前に某桜子さんのつぶやきブログで「国産の粟穂が売ってない!」「いいお店知りません?」なこと言ってましたんで『知りません』と答えておきました。
ええ、これは国産ではなく08産なのでーー
まーホラ、人様にお出しできるような実りじゃないし保存用でもないしって事で採ったその場で消費しちゃう用だからさ~
わが家の鳥さんに食いついてもらえれば大満足的な~
飼い主の自己満足ってとこですかね?
うめぇぇーーーーっ!
と言ったかどうかはわかりませんが、採ったそばから鳥さんがつつくってのが

いいね!1
なので小ぶりでも何でもいいんですよ、自家栽培っていいじゃないですか~

まいうーーーっ!
と言ったかどうかはわかりませんけどー。
と、ホモの自慢はこれぐらいにしておきましてと。
先週はバイト先に桜子さんchinoさんぷちんさんが遊びに来てくださいまして~、毎度ありがとうございますー
お土産山盛りいただくなり~~
ビニールに入っててなんだかわかんねーだろっ
なブツはバードトイ作れのパーツたくさんいただきました。止まり木作れのヒノキの枝とか~~。
バイト先はアポナシ大歓迎なので桜子さんお気になさらずに
なんですが、みなさんいらっしゃる前後にマスターが怪我してお店休みにしてましたみたいな
(1ヶ月たたないうちに腕と足を連続で怪我してる珍しい人ー)
まぁそんなこともたまにあるのでやはり回覧板をいただきましょうかー
ってことで時間ができましたので・・・
止まり木用の枝は桜子さんが煮込んで消毒してくれたいい人でして、しかしバードトイパーツは洗ってないからちゃんと洗ってくださいよ!と何度も念押しされましたんで、ちゃんと洗わないと怒られちゃうから頂いた翌日にはオゾン水で殺菌洗浄しまして天日干ししましたから~

オゾン水って消臭効果も優れてるのでニオイチェックもしましたー
バードトイってさ、バードトイってさ、つなげて吊るすくらいしか思いつかないので(お世話様のセンス嫉妬~
)アイス棒チックなパーツとかスプーンチックなパーツはこんなカンジけ?

なんか遊びそうにもないカンジが

小ぶりの方がコザクラインコさんには良いかもですねー
色がクリスマスカラーなのでもう少ししてから再度登場してもらいましょうかね
無着色棒はけっこーかわいくなりましたよー
どの鳥さんが入っても可愛いっぽいですーー
そうそう、桜子さんが「うちの子怖がって使わない~
」と言ってアクリル製のおもちゃをくれまして、大型さんがよく使ってそうなやつなので小型さん用にすると使い方若干違ってるかもですが、
・・・フツーに餌入れとして認識されております
と、バードトイのくだりを紹介してる間にですね、
ヒノキ枝の止まり木できましたよ~、止まり木がーー
桜子さんの説明どおりに鬼目ナット
使いましたー。
鬼爪ナット
の方が簡単そうに思えましたけど出っ張りが気になってやはり鬼目
に戻る。
あとは蝶ナットとか円座とか・・・DIY興味なし婦女子はこのくだりはスルーしてください
おもちゃと止まり木はいくつあってもよいですからね~、助かりますー
ヤル気拾ったら桜子さんも(その他のみなさまも!!)やってみてください!!鬼目ナット強く叩き込むと枝が割れますからご注意を~~
と久々に時間できましたんで作ってみましたネタでしたー、お粗末さまで~
ふじこのツーケーいい調子です

にほんブログ村

ここいらへんの雨風はたいしたことなかったんですが、ニュース見ましたら結構いろんな地域で冠水とかあったようで


だ、大丈夫でしたかっ??
083家台風対策としては大事なものは家の中に鳥込みまして・・・

ちょっと前に某桜子さんのつぶやきブログで「国産の粟穂が売ってない!」「いいお店知りません?」なこと言ってましたんで『知りません』と答えておきました。
ええ、これは国産ではなく08産なのでーー
まーホラ、人様にお出しできるような実りじゃないし保存用でもないしって事で採ったその場で消費しちゃう用だからさ~
わが家の鳥さんに食いついてもらえれば大満足的な~

飼い主の自己満足ってとこですかね?
うめぇぇーーーーっ!
と言ったかどうかはわかりませんが、採ったそばから鳥さんがつつくってのが

なので小ぶりでも何でもいいんですよ、自家栽培っていいじゃないですか~

まいうーーーっ!
と言ったかどうかはわかりませんけどー。
と、ホモの自慢はこれぐらいにしておきましてと。
先週はバイト先に桜子さんchinoさんぷちんさんが遊びに来てくださいまして~、毎度ありがとうございますー

お土産山盛りいただくなり~~

ビニールに入っててなんだかわかんねーだろっ

バイト先はアポナシ大歓迎なので桜子さんお気になさらずに


まぁそんなこともたまにあるのでやはり回覧板をいただきましょうかー

ってことで時間ができましたので・・・
止まり木用の枝は桜子さんが煮込んで消毒してくれたいい人でして、しかしバードトイパーツは洗ってないからちゃんと洗ってくださいよ!と何度も念押しされましたんで、ちゃんと洗わないと怒られちゃうから頂いた翌日にはオゾン水で殺菌洗浄しまして天日干ししましたから~

オゾン水って消臭効果も優れてるのでニオイチェックもしましたー

バードトイってさ、バードトイってさ、つなげて吊るすくらいしか思いつかないので(お世話様のセンス嫉妬~

なんか遊びそうにもないカンジが

小ぶりの方がコザクラインコさんには良いかもですねー

色がクリスマスカラーなのでもう少ししてから再度登場してもらいましょうかね

無着色棒はけっこーかわいくなりましたよー

どの鳥さんが入っても可愛いっぽいですーー

そうそう、桜子さんが「うちの子怖がって使わない~

・・・フツーに餌入れとして認識されております

と、バードトイのくだりを紹介してる間にですね、
ヒノキ枝の止まり木できましたよ~、止まり木がーー
桜子さんの説明どおりに鬼目ナット

鬼爪ナット


あとは蝶ナットとか円座とか・・・DIY興味なし婦女子はこのくだりはスルーしてください

おもちゃと止まり木はいくつあってもよいですからね~、助かりますー

ヤル気拾ったら桜子さんも(その他のみなさまも!!)やってみてください!!鬼目ナット強く叩き込むと枝が割れますからご注意を~~

と久々に時間できましたんで作ってみましたネタでしたー、お粗末さまで~

ふじこのツーケーいい調子です


にほんブログ村
プロフィール
HN:
お掃除おばさん
性別:
女性
忍者カウンター
カレンダー
最新コメント
ヒミツメール
ヒミツメールはこちらへどうぞ~♪
thank you!
ブログ内検索